皆さんどうも!
くらまです!
今回は設定狙いのために必要な
データ取りに関することを書いていきます!!
データ取りに関しては前回の記事にもちらっと載せています。
まだ見ていない方はこちら!
それではいきます!
|
はい、今日はデータ取りに関してです!
データ取りですが、
まずは何のためにデータを取るのか
ということについて抑えておいてください!
データ取りという行為は、そもそも高設定をつかむために
時間を割いて行います。
高設定をつかむ、つまり設定狙いをするのですが、
設定狙いにおいては、『その台を打つ根拠』というのもを
つくることが重要になります。
そうです、その根拠を作るために
データ取りという行為が存在します。
ここまではわかりましたか
そのため
根拠が作れなければ、
そのホールのデータを取る必要性が無いことになります!
そこを忘れないようにしてくださいね!
では、その方法について書いていきます!
データは基本的にExcelでまとめていきます!
まず取る台に関しては、ほぼ全台取ってください。
全台とる理由は、そのホールの強い日や曜日、場所や末尾等
店全体の癖をつかむためです。
自分の打つ台だけ取っていてはわかりませんので、必ず全台取りましょう!
取るデータに関しては
①大当たり回数
②総回転数
③差枚数
最初はこれのみでいいです!
もっとしっかりデータ取りをしてもいいのですが
最初だけ、データを取るだけで満足してしまう可能性があるので
時間効率等も踏まえ、このくらいでよいかと思います。
そしてできれば、
取ったデータは島ごとにまとめておきましょう!
島に設定を使うというホールもあるためですね!
まずはこれを2週間分取ってみましょう。
この時点で何か癖をつかめそうであれば続行します!
全く何もつかめないようであれば、そのホールは除外してもいいでしょう。
実際にわたしは3店舗、データ取りをしています。
適当でもよいのでまずはやってみること!
これが大事になります!
是非やってみて下さい。
分からないことがあればいつでも相談に乗ります!
ライン@にお願いしますね!
今日は以上になります!
データ取りは
データを取ったからといって
必ずツモれる、必ず勝てるようになる
というわけではありません。
せいぜい6割ツモれる程度でしょうか、いずれにせよ
100%は無理です。
大切なのは、当日の 状況判断と対策です。
立ち回りです。
しかしそうは言いますが、
設定をツモれる機会がぐんと上がります。
是非試してくださいね!!
それではまた次回!さよーならー